携帯電話2

 携帯電話といえば、ここ10年くらいで凄く普及しましたね。それによって日本人の生活習慣や文化が大きく変わったように思います。
 
 オレの世代って、学生の頃って携帯もポケベルもなかったのですが(誰がおっさんやねん照)、友達と待ち合わせとかしてたら、遅れたりした時もひたすら待つしかないしね。今やったら電話とかメールで伝えたら、時間無駄にせんといけるもんな。

 用事あって電話かける時も家にかけるから、誰がでるかわからへんやろ、やからあんま夜遅くにはかけられへんかったりして、伝えるのが翌日になったり・・・。だから、情報伝達とか、時間の流れがすごくスピーディーになってるよね。それはいいことやと思うんやけど、例えば、彼氏彼女とかに電話する時、今は直接本人に繋がるけど、昔はお父さんとかでたら大変。

「もしもし、夜分失礼します。○○と申しますが、△△子さん御在宅でしょうか?」

とか言っちゃったりして。
 んで、おかんとかが電話切った後で、

「あの子は礼儀正しい子やねぇ。」

とか言ってたり。
おとんが、

「名前も名乗らんのか!あんな子とつきあうのはやめなさい」

とか怒っちゃったり。
電話するのも大変でしたよ。長かったりしたら、自分のおかん切れるし。後ろで、

「いいかげんにしなさいよ。いつまでしゃべってんの!」

とか言われてて、それが相手にも聞こえてて、

「もう、切ろっか?」

受話器手でおさえながら、

「うっさいなぁ!向こう行けや!」

とか口答えしたりして。

 そんな時代でした。でも、おとんおかんにしたら、自分の子供の友達とかと話する機会になって、ちょっとでもどんな相手かってのがわかる部分があったんやないかな?今は会わないかぎり全くわからんから、親も心配することも多いんちゃうかなぁ。

 こういう電話とかで言葉遣い覚えたりしたやろうし、社会に出てからも役にたったりしてたよな。会社勤めてた時、新入社員が電話の応対が悪かったり、変な敬語使ってたりしてびっくりしたもんね。

 まぁ便利な事の方が多いからええんやけどね。でも携帯のメールとかあまりにも普及し過ぎてて、

「パソコンってメールもできるの?」

って聞かれた時はまいった・・・。
日本人ってどこか間違ってるよナ・・・。

ほんとどうでもいいけど、このコラムってみんな読んでるんかな?毎日更新してるんやけどな・・・。反応ゼロやしな・・・。
いや、別にいいんやけどね・・・。